
一人暮らしの引越しだと、荷物の量次第では軽トラを借りて一人で引越しすることも出来ちゃいます。
ですが、ベッドやソファーやタンス、洗濯機など、一人では運べない大きめの家具がある場合には、一人で引越しするのは大変になります。
「友達がたくさんいるから大丈夫!」という人はいいですよ。
ですが、「地元から離れているので、気軽に呼べる友人がいない…。」って人もいます。
(クラシヤスもそうでした(;_;))
ベッドがセミダブルでソファーもあったので…。
そんな時には格安引越し屋さんを探しましょう!
格安引越し屋さんの探し方
「どうやって探すの?」ってことですが、やっぱり一括見積もりですね。
CMでよくみる単身パックは高いところが多いです。
たしか、3万円ぐらいしますよね?
全然高いのでヤメて下さい。
一括見積もりすると、2万円前後で見積もりを出してくれる引越し業者があります。
※繁忙期は高くなる傾向があります
大きい物だけ業者に頼む
一人暮らしの引越しで一番厄介なのは大きな荷物ですよね?
他は、ダンボール20個+布団といったところでしょう。
マンスリーマンションの家具付きの物件だと、軽トラやワゴン車を借りてくれば引っ越しできますが、大きい物は一人では運ぶのが大変です。
そんな時は、配送業者を頼むのも一つの手段です。
引越しなどを単品で頼むのに、一番評価がよくて、安くて便利な所は、『赤帽』です。
赤帽は引越しもやっているのですが、荷物一つでも運んでくれるのが特徴です。
料金は『時間制』と『距離制』の2種類になっています。
担当のドライバーと話し合って値段の交渉をしましょう。
また、赤帽は一人で回っている人も多いです。
ですので、荷物を積むお手伝いをすることで、更に交渉の材料になると思います。
赤帽は「荷物の量を運ぶ or 距離を運ぶ」ことで稼いでいる人が多いので、ササッとできる仕事は安くなることが多いです。
クラシヤスは面倒なので、一括見積もりで引越し料金が安い時期に引っ越しを済ませていました。
面倒くさがりな人は一括見積もりがオススメですよ!