
マンガ本でも小説でも、本が好きな人にとっての悩みは本棚を満パンにしてしまって、引越しの時に面倒になってしまう。ということですよね?
管理人もマンガ大好き、本集めまくりなので、本を捨てたり買ったりと繰り返してきました。 そんな管理人もいい年してきたので、あまり本を置いておきたくない。ということもあります。(特にマンガ本(笑))
処分できるならした方がいいでしょうが、どうしても保存したいという人のためにも色々な方法を探してきましたよ!
これであなたのブックライフは確立されます!
この記事に書かれている内容は…
本を売りたいならどこに売る?
本を捨てるのはもったいないので、「売りたいなぁ」って思っている人もいるでしょう。 でも結構面倒ですよね?
もしかして、売る方法がわからないって人もいるかもしれません。 わからない人は、下記から選んで下さい。
- オークションで売る(ヤフオオク・モバオク・楽天オークションなど)
- ブックオフに持ち込む or 送る
- 個人書店に持ち込む
- インターネット買取を申し込む
たぶん、こんなものだと思います。
オークションが一番高く売れる
お分かりだと思いますが、オークションに出品するのが一番、高く売ることが出来ます。 ただし、小説系などはほとんど値段にならないと思っておいたほうが無難です。 手間がかかりますが、送料は落札者負担に出来るので、お金を掛けることがありません。
マンガ本など、シリーズ物は全巻セットにして売ると一商品ずつよりも高く売れます。 小説も「○○シリーズ」とかだったら、まとめて売れると思います。
デメリットは即落札されないかもしれないということ。 時間がない場合は、諦めたほうがいいかもしれません。 引越し先に移動できるなら、ゆっくり時間をかけてもいいとは思います。
ブックオフや個人書店、ネット買取で売る
ブックオフや個人商店、インターネットで買い取りしてくれるサイトなども買取価格はあまり大差はないと思います。 しかし、ブックオフは安く買い叩くと思っています。(個人的な意見ですが・・・。)
管理人も何度かブックオフを利用しています。 近くの店舗に連絡して、取りに来てもらうことも出来ます。(店舗によって対応していないこともあるかと思います。)
ダンボールに入れて、送料は着払いで送ることも出来ます。 もちろん、店舗に持って行くことも。
ただ、ブックオフは最新刊から一つでも古くなると、100円未満だったような気がします。 二つ古くなると50円とか?だったような。
100冊送っても1500円くらいだったような気がします。 処分するのが面倒だって人はブックオフでもいいとは思いますが、お金にはならないと断言できます。
ブックオフは大手なので、それでも通用するのでしょうが、少し小さい会社や小さい書店になると、少し高くなる可能性が十分にあります。 近所に、買取書店がある場合には、そちらに持ち込んでもいいかと思います。
オークションなど手間をかければ、それなりのリターンが期待できますが、楽に売ろうと思ったらお金にならないと思っていてくださいね。
まとめ
最近、管理人が本を売るときには、Amazonのリコマース宅配買取サービスを利用しています。ブックオフに売るより良いと思いますし、安い本は安いですが、高く売れる本もあります。マンガ本は9割くらいは安いと思っていたほうが良いでしょうが、ビジネス書などは新しいものや人気のものは高く買取してくれるのでありがたいです。
⇒リコマース宅配買取サービスはこちら
ダンボールも送ってくれますし、当然送料も無料なので処分するという意味では楽ですね。
最低でも2,3日日にちがかかってしまうのがデメリットかもしれません。
コメントを残す