お気に入りの服が虫食いにあった経験はありませんか?
今回は虫食いの修復や虫食いを防ぐ保管方法、おすすめの宅配クリーニングについてお話しします。
虫食いはなぜ起こるの?
洗濯を取り込む際などにカツオブシムシやイガの仲間、主に4種類の衣類害虫が部屋の中に侵入し衣類に卵を産み、
そこで孵化した幼虫が繊維を食べることにより起こります。
繊維を食べるのは幼虫のみで成虫は食べません。
衣類害虫の好む場所は?
衣類害虫は、暗くて暖かく湿気のある場所を好みます。
気温15~25度、湿度60%以上になると活動が活発になります。
そのため、春~秋にかけて衣類害虫が発生しやすいです。
加えて、最近の住宅は1年中暖かく、衣類害虫にとって快適なため成虫になっても外に出ず、
住宅の中で産卵・孵化・成長のサイクルを繰り返している可能性もあります。
衣類害虫が好む素材は?
高い服の方が衣類害虫の被害に遭いやすく、ウールやカシミアなどの動物性繊維、綿や麻などの植物性繊維といった天然素材を好みます。
特に動物性繊維は細く柔らかいため一番食べやすいので注意が必要です。
また、髪の毛や皮脂等が付いていると化学繊維も食べられてしまいますし、埃も好みます。
虫食いの見分け方
不揃いの穴が数か所開いていたり、長期保管されていた服に穴が開いていた場合には、ほつれではなく虫食いの可能性があります。
また、虫食いの場合には繊維をかみ切っているため、服がほどけないことが最大の特徴になります。
複数穴が開いている場合には、その服だけではなく他の服にも衣類害虫が可能性が高いため確認が必要です。
虫食いを予防する方法
お気に入りの服を虫食いの被害から守るための方法についてお話していきます。
成虫を部屋の中に入れない
繊維を餌にするのは衣類害虫の幼虫なので、成虫を部屋に入れず産卵させないことが虫食い予防となります。
外干しした服は、はたいてから取り込むようにしましょう。
長期保管前には汚れをしっかり落とす
衣替えなど、服を長期保管する際には汚れをしっかりと落としきることが大切です。
髪の毛や皮脂といった衣類害虫の餌になるものを除去することで虫食いの被害に遭いにくくなります。
洗濯する際の洗剤は、洗浄効果が強い粉末洗剤がおすすめです。
また、すすぎは2回モードにすることで汚れをしっかり落とし切ります。
取ったつもりで取れていなかった髪の毛や、目には見えない皮脂もしっかり落としてから保管しましょう。
卵は高熱で死滅!
成虫は洗えば落ちますが、卵は洗っただけでは取り除けません。
卵は高熱に弱いため、洗濯後にはアイロンやスチームを使用し死滅させてから保管することで虫食いを予防できます。
また、洗えない服にアイロンをかけるのもおすすめです。
収納場所を掃除する
服を綺麗にしても、収納場所が汚れていては意味がありません。
服だけではなく、保管場所も定期的に掃除をし、埃など衣類害虫の餌となるものを除去するようにしましょう。
衣類害虫が生活しにくい環境を作る
衣類害虫の成虫は羽があるため同じ場所にとどまることはせず、温かく活動しやすい場所を求め外に出ていくことが多いです。
しかし最近の住宅は年間を通して暖かく、クローゼットなどの服の収納場所は多湿にもなりやすいため
衣類害虫にとって活動しやすい場所となっています。
そのため生涯を家の中で終える衣類害虫も増え、負のループとなっています。
定期的な換気や除湿剤を置くなどして多湿を防ぐ必要があります。
防虫剤の活用
一番効果がみられるのは防虫剤の使用です。
掛けるタイプや服を衣類ケースになっている物など、様々な種類のものが販売されてるため、
収納方法に合わせて種類や好みの香りを選んでみてくださいね。
虫食いが起こった後の対処方法
衣類害虫を予防できれば良いですが、発生してしまったときの対処方法についてお話していきます。
被害に遭っていない服も洗濯・アイロンがけが必要
衣類害虫の卵や幼虫は肉眼で確認するのが難しいほど小さいため、被害に遭った服が1枚だからといって油断はできません。
卵や幼虫を駆除できなければ、他の服も被害に遭ってしまうため、服の洗濯やアイロンがけをする必要があります。
収納場所の掃除
服を洗濯しても収納場所に衣類害虫が残っていては意味がありません。
服と一緒に収納場所も掃除する必要があります。
髪の毛や埃は衣類害虫の餌になるため、ひとつ残らず掃除をする必要があります。
最終兵器は布団乾燥機!
衣類害虫は高温で死滅するため、洗濯後のアイロンがけが理想ですが、アイロンがけが不可能な服もありますよね。
また、隅々まで掃除したつもりでも衣類害虫が除去できていなければ、再度虫食いの被害に遭ってしまいます。
そこで活躍するのが布団乾燥機になります。
洗濯前の服や掃除前の収納場所に布団乾燥機の熱風を吹きかけることで衣類害虫を死滅させることができます。
自宅に布団乾燥機がある場合にはぜひ試してみてくださいね。
虫食い被害に遭った服の補修
虫食いにあった服の補修も必要ですよね。
最近は100円均一やホームセンターで衣類別に補修用当て布が販売されています。
カラーも数種類あるため、服に合った当て布を選ぶことができます。
また、縫わずにアイロンで貼れるタイプの当て布の種類もあるため、裁縫が苦手な方でも手軽に補修することができます。
虫食い被害に遭いたくない方、補修が苦手な方は宅配クリーニングがおすすめ!
虫食い予防や虫食い被害に遭った後の対処方法についてお話してきましたが、
正直難しいと思いませんでしたか?
宅配クリーニングなら、服の補修や着用しない間は虫食いが起こらないように適切な環境で保管もしてくれますよ。
新規会員登録で実質1枚虫除け加工が無料の正直なクリーニング屋
1点1点を丁寧に取り扱うため、1日500点までの制限をしている、正直なクリーニング屋。
1点あたり+550円(税込)の虫除け加工があり、価格は、5点8,800円(税込)~、のパック価格になっています。
新規会員登録ですぐに使用できる550ポイントが付与され、実質1枚分の虫除け加工が無料になるため、試しやすいですね。
しかし、穴や破れは修理対象外となっているため注意が必要です。
クリーニング・虫除け加工後、最長10か月の無料保管サービスもあるため、自宅での保管が不安な方はぜひ1度お試しください。
W防虫加工で絶対に衣類害虫を寄せ付けない洗宅倉庫
洗宅倉庫では、防虫効果がある溶剤でクリーニング後、仕上げに防虫コーティングを行うW防虫加工を行っています。
表面に防虫コーティングを行うため、保管中も虫を寄せ付けず、衣類害虫が好む天然素材の衣類におすすめです。
価格は、
- 全身もの 1,100円(税込)
- 半身もの 880円(税込)
- 小物類 550円(税込)
とものによって異なります。
価格は、セーター638円(税込)、コート1,815円(税込)と単品注文か、
上限10点で14,278円(税込)、上限20点17,578円(税込)のプランを選ぶことができます。
こちらの価格は月額308円(税込)のゴールド会員になることで、ゴールド会員価格になります。
新規会員登録の場合、申し込みした月の月末までは無料で利用することができるため、月末までに解約すれば会員費はかかりません。
虫食いについても、補修希望箇所をメモに記載し同封することで、現品を確認後、可能な範囲での補修をしています。
価格は範囲により異なります。
一度虫食いにあってしまった場合の補修や対策には洗宅倉庫がおすすめです。
高価な服の補修ならキレイナ
キレイナでは、別途1,650円(税込)〜、穴あき・破れの補修オプションがあります。
通常、見積もり後、納品まで2週間ほどかかりますが、補修を行うとさらに10日以上時間を要するため、
余裕を持ってお願いする必要があります。
注文時に備考欄に補修希望箇所を記入するだけで以来完了です。
価格は1枚からとなっており、ニット2,750円(税込)、ワンピース4,400円(税込)からと高めとなっていますが、
キレイナではハイブランドのクリーニングも取り扱っているため、ぜひお気に入りの服の補修を任せてみてはいかがでしょうか。
クリーニング店で断られた高級ブランド、取れないと言われた「シミ」。洋服のメンテナンスでお困りごとは「キレイナ」まで。
まとめ
- 外から入ってきた衣類害虫の成虫が服に産卵し孵化することで、幼虫が繊維を食べるため虫食い被害が起こる
- 暗くて暖かく湿気のある場所を好むため、春~秋にかけて発生しやすい
- 現在の住宅は1年中暖かく衣類害虫にとって快適のため、住宅の中で一生涯を繰り返す可能性もある
- 動物性繊維や食物繊維といった天然繊維を好む
- 髪の毛や皮脂が付いていると化学繊維でも食べてしまう
- 不揃いの穴が数か所、長期保管していた服にあいていた場合には虫食いの可能性があり、虫食いの場合には繊維をかみ切るため服がほどけない
- 1点無料で虫食い予防・保管なら正直なクリーニング屋
- 強めの虫食い予防をするならW防虫加工の洗宅倉庫
- 被害に遭った服の補修ならキレイナ
一度虫食い被害に遭ってしまうと、その後の対処も予防もとても大変になります。
宅配クリーニングに任せてお気に入りの服を長く楽しみませんか?