食事・料理

音出してコーヒー飲むのはダメ?意外にいろいろあるコーヒーマナー

 お茶に飲む作法があるようにコーヒーにも作法があること知ってました?

コーヒーの作法が「コーヒーマナー」と呼ばれるものです。

知らない人が多いので、あまり気にすることはないかもしれません。

しかし、知っておくとコーヒーマナーを分かっている人からの評価がUPするかもしれませんよ。

コーヒーの音に関するマナー

音をたてて飲むのはマナー違反!

法律などとは違い、全ての人が同じ食事マナーをもっているわけではありません。

しかし食事マナーは、言葉遣いなどのように生活作法の一環、教養の一つとされています。

「日本の食事作法」というものもあり、その中には「音をたてて食べ物を食べてはならない」という意味の言葉もあります。

「でも、そばなどの麺類や茶道では、音をたててる」と思いますよね。

そばや茶道で音をたててるのは意味があるからです。

そばをすするのは、香りが広がる、火傷を防止、汁が麺によくからむからなどの理由があります。

茶道は飲み終えたことを示す作法として、音をたてることをします。

では、コーヒーをすするのに意味はあるでしょうか?

ありません。

コーヒーは海外から入ってきた飲み物ですが、海外ですする行為は、どんな食べ物でもマナー違反です。

音をたてるかどうかは個人の価値観の問題とも言えます。

しかし、食事マナーや「すする」という行為の意味を考えるとコーヒーは音をたてて飲まないことをおすすめします

熱いコーヒーを音をたてずに飲む方法

音を立てないほうが良いとわかっていても、コーヒーが熱すぎてついつい音を立ててしまうこともありますよね。

猫舌なら言われるまでもなくそうしていると思いますが、マナーを守るなら、少し冷めるまで待ったほうがよさそうです。

もし、どうしても熱いまま飲まないとならないときがあったとしても、音を立てないようにする飲み方もあります。

ポイントは「舌」

舌の先端が口腔内で一番敏感な部分であるそうです。

なので、舌の先端に熱いコーヒーを当てないように、舌先を歯の裏にあてるようにして隠すと、熱いものも飲めるようになりますよ!

 

いろいろあるコーヒーマナー

飲む時に音をたてないことの他に、コーヒーマナーにはどんなものがあるのでしょうか?

お礼を言う

そこからか!と思われますよね。しかし、社会人のマナーです。

友人宅などでも一言感謝を述べるなら、好感アップにつながります。

ビジネスシーンでは、飲む直前でも一言添えるのがマナーです。

右手に取っ手を持ってくる

あなたから見て左側に取っ手がある状態で、コーヒーが出されるかもしれません。しかし、右手で把手を持つのがマナーです。

指は、親指、人差し指、中指で持ちます。

両手はダメです!

両手で飲むのは、コーヒーが冷めているというメッセージを暗に伝えることになります。

ティースプーンで音をたてない

ティースプーンでかき混ぜたり、ティースプーンを移動させたりする時に、音をたてないよう注意しましょう。

カチャカチャさせたり、カップのふちをたたいてしずくを落したりしてはいけません。

カップはソーサーに戻す

ソーサーとは、コーヒーカップの受け皿のことです。

カップやティースプーンを直接テーブルに置いて、机を汚さないためにあります。

立ってコーヒーを飲んでいない限り、ソーサーを持ち上げて飲む必要はありません。

砂糖やミルク投入時はこぼさないように

角砂糖は、ティースプーンにのせて、跳ねないようにコーヒーの中に沈めます。

シュガーポートからザラメやグラニュー糖を入れる場合、カップに近づけましょう。近づけてからコーヒーに入れることによって、こぼすことを避けられます。

砂糖やミルク投入時のかき混ぜ方

砂糖やミルクなどを入れたら、かき混ぜる。ここでもふさわしく混ぜる方法があります。

手首を使って、静かに軽く前後させる方法が効率的です。よく混ざりますし、カップから漏れてしまうなんてことも避けられます。

余談ですが、かき混ぜる時に円をかくように混ぜることはありませんか?

一般的ですが、これは非効率です。コーヒーと砂糖が流れにそって同じ方向に流れるからです。

また、カップにスプーンがぶつかってしまったり、飲み口の形によってはこぼしてしまったりします。

まとめ

以下の7つのコーヒーマナーについて紹介しました。

・音をたてて飲まない。

・お礼を言う。

・右手に取っ手を持ってくる。

・ティースプーンでも音をたてない。

・カップはソーサーに戻す。

・こぼさないようにする。

・かき混ぜ方は、手首を前後に。

マナーは結局知っている人相手だからこそ通用するものかもしれません。

しかし、マナー通りに振る舞えるようにしておくと、思わぬところでチャンスが広がるかも知れませんよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)