仕事

対策なしは危険?Androidのセキュリティー対策で必要なこと

あなたのお使いのAndroidスマホ、セキュリティ対策、出来てますか?

Androidは、iPhoneと違い、誰でも自由にアプリを作る事が可能です。

反面、悪意のある人も自由にアプリを作って配布出来てしまいます。

ですから、セキュリティ対策を怠っていると、ウィルスにやられて多額の金銭を要求されることもありますよ!

しかし、きちんとした対策さえ学べば、使い続けることを恐れる必要はありません。

セキュリティに対する正しい知識を身につけて、快適なスマホライフを送りましょう。

 

Androidとは?

まずAndroidとは何か、から簡単に説明致します。

Android(アンドロイド)は、携帯端末用にGoogle社が開発したOSです。

ライセンスフリーのため、各メーカーが自由に端末を作ることが出来ます。

異なるメーカー端末でも同様の操作が行え、キャリア(au等の主要な通信会社)に縛られないといった特徴があります。

ホーム画面を自由にレイアウトし、使いやすく出来るのも特徴です。

又、多くの端末から選べるので、ユーザーの選択の自由度が高いといったメリットもあります。

但し、Androidはアプリ開発の自由度が高い分、ウィルスに対する警戒も必要です。

アプリ開発の自由度が高いという事は、つまり、

誰でもアプリを作れるという事であり、悪意のある人も自由にアプリを作って配布出来るいうことです。

ですので、ウィルスにやられないために、きちんと対策する必要があります。

どうやってウィルスはAndroidに入りこむ?

Androidは、アプリ毎に隔離壁(別名サンドボックス)と呼ばれる壁で区切られ、通常はスマホに悪さを出来ません。

しかし、ユーザーが許可した時は、それを通り抜けられます。

つまり、ウィルスにやられるのは、あなた自身が悪意のあるアプリに、「通っていいよ」と許可を出してしまうからなんです。

アプリのインストール時や実行時に、カメラやマイクにアクセスしてもいいか確認してくる画面を見たことがあると思います。

ここで許可をすると、「通っていいよ」とお許しを与えてしまう訳です。

例えば、ゲームのアプリをインストールして実行したら、「アドレス帳にアクセスしていいですか?」と聞いてきたとしましょう。

その時、あなたは許可するべきだと思いますか?

答えはNOです。

ゲームのアプリが理由も無く、アドレス帳のデータを必要とする訳はありませんし、おかしいですね。

ですので、それが本当に必要か考えてから、許可する様にしましょう。

そうすればかなりセキュリティリスクを減らせます。

ただ、それでも悪意のある人は、あの手この手で隙をついて攻めてきます。

だからこそ、ウィルス対策が必要です。

 

ウィルスって何?

一般的にはウィルスと呼ばれていますが、正しくはマルウェアといい、PCやスマホ等に悪さをするプログラムの総称をいいます。

どんな種類があるの?

一口にウィルスといっても、いくつか種類が存在します。

代表的な物に下記があります。

  • ウィルス

PCやスマホ等に色々な手口で入り込み、嫌がらせや修復不可能な破壊を行う等、色々な悪さをします。

基本的には単独で活動出来ないため、必ず宿主(アプリ・ファイル等)に寄生し、アプリ等が実行された時に感染・増殖します。

又、中には自分自身やその一部をコピー(自己増殖)出来る物もあります。

  • ワーム

ウイルスに似ていますが、自分で徘徊する(次の送信先へ勝手に移動出来る)と言う特徴をもっています。

  • トロイの木馬

厳密に言えばウイルスではありませんが、実質ウィルスと考えて差し障りありません。

害のないプログラムを装い、PCやスマホに自分自身をインストールさせます。

そして、データを破壊する等の様々な悪さをします。

  • スパイウェア

個人情報を盗み出す事が目的で、端末内の個人情報を、勝手にこっそりと悪意のある人に向けて送信します。

  • ランサムウェア

端末内に保存してあるファイルを暗号化します。

暗号化の対象になるのは、文章ファイルや、圧縮ファイル、音楽、画像データ等、使用頻度が多く、価値の高いものです。

そして、「この暗号化したファイルを元に戻すには○○が必要で、△△円払えば使えます」といった感じで金銭を要求してきます。

 

ウィルスに感染するとどうなるの?

代表的な症状は、下記になります。

  • 身に覚えのない金銭を要求される。
  • アプリが勝手に起動する
  • 通信量が異常に多くなる
  • スマホが異常に熱くなったりして、壊れたりする
  • 動作が異常に遅くなる
  • バッテリー消費が異常に早くなる
  • アプリが頻繁に動かなくなったりする

ウィルスに感染したらどうすればいい?

ウィルスに感染すると、様々な症状が出てきます。

スマホを操作していて、「何か急に動きが遅くなったな」とか、「スマホがすごく熱い」と思った経験はありませんか?

もしかしたら、ウィルスに感染しているかもしれません。

ウイルス感染が疑われる場合、下記の対処法を試してみましょう。

  1. セキュリティソフトをインストール、又は更新する
  2. ネットワーク通信をOFFにする
  3. セキュリティソフトでチェックする
  4. アプリを削除する
  5. パスワードを変更する
  6. スマホを初期化する(最終手段)

では順番にみていきましょう。

1.セキュリティソフトをインストール、又は更新する

通信をOFFにする前に、セキュリティソフトのウィルスファイルを更新します。

まだインストールしていない場合、Google Playからダウンロードしましょう。

Google Play以外からでもダウンロードは出来ますが、悪意のあるアプリをインストールさせられる危険が増すため、おすすめしません。

ですので、アプリのインストールはGoogle Play、又は製品等の公式サイトから行いましょう。

下記に、無料、かつ高評価のウィルスソフトをご紹介します。

ルックアウト (Lookout) セキュリティアプリ

AVG アンチウイルス

2.ネットワーク通信をOFFにする

スマホの説明書に従って、通信会社からの回線を一時OFFにします。

Wifi接続している時は、WifiもOFFにします。

又、機内モードにすること事でも、切断する事が出来ます。

3.セキュリティソフトでチェックする

切断完了したら、先程更新したセキュリティソフトでスマホをスキャンします。ウイルスを検知した場合、ソフトでウイルスを駆除します。

又、感染源となったファイル、メール、アプリも完全削除します。

ゴミ箱に放り込んだまま忘れた、なんて事が無い様にしましょう。

4.アプリを削除する

アプリが悪さをしているケースも多くありますので、不要なアプリや疑わしいアプリは削除しましょう。

5.パスワードを変更する

ウィルスに情報が抜き出された可能性もあるため、決済や各種アカウントのパスワードを変更しておきましょう。

6.スマホを初期化する

上記を試しても改善しない場合、最終手段として、スマホを初期化します。

初期化されるとデータが失われるため、重要なデータはバックアップをとっておきましょう。

尚、初期化後、アプリやデータを戻した際に再度異常が起こる場合、それらが原因の可能性も高いため、スマホから外しておきましょう。

どうすれば感染予防出来る?

ウィルスは様々な手口で感染を狙ってきます。

感染しないためには下記の点に注意しましょう。

  • OSやアプリのアップデートを怠らない
  • 最新バージョンのブラウザを利用する
  • セキュリティソフトを入れ、かつ更新を怠らない
  • データ等のバックアップをとっておく
  • 怪しいサイトや疑わしいファイル、身に覚えの無いメールは開かない
  • Wifiは信頼出来るもの意外には接続しない
  • 通信会社等が提供する、セキュリティサービスを利用する
  • パスワードは定期的に変える
  • 画面を盗み見られない様に、画面ロックを設定しておく

 

まとめ

Androidのウィルス対策を行う上でのポイントを、今一度、要約してお伝えします。

  • ウィルスに対する正しい知識を持つ
  • データは常にバックアップしておき、金銭の要求に従わない
  • 不要な時はマメにネットワークから切断する
  • 怪しいサイト、アプリ、メール、ファイルに注意する
  • アプリのインストールはなるべくGooglePlayから行う
  • パスワードは定期変更する
  • アップデートを怠らない
  • ウィルススキャンを怠らない

ウィルスに感染しないためには、自分がセキュリティに対するしっかりした意識と正しい知識を持ち、人任せにしないこと一番大事です。

どんなに優秀なセキュリティソフトやサービスを使っていても、本人が無警戒ではダメです。

無自覚にアプリインストールやサイト閲覧を繰り返していれば、マルウェアに感染してしまいます。

しっかりとした意識を持って、楽しく快適にAndroidを使ってくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)