宅配クリーニング

洗わないと危険!?宅配クリーニングでカーペットを楽にキレイにしよう

カーペットって、日常に欠かせないアイテムですよね。

特に小さなお子さんがいると、安全面からリビングに敷いている方も多いハズ。

ですが、子供が素足で走ったり、その上でお菓子を食べてポロリと落としたり。

毎日の掃除が大変!

ただそんな身近にあるアイテムのカーペット…

いまいち洗濯するきっかけがありませんよね。

「掃除も除菌もしているけど、完全にキレイな状態なのか不安…」

なんて思っている方もいると思います。

そこで今回は、カーペットを洗うべきか悩んでいる方のために、調査してみました!

 

実はカーペット、〇〇…第1位!

定期的に掃除してるから清潔だし安心だと思いがちなカーペット。

実は…自宅内の汚い場所ワースト1位なんです!

カーペット上で家族団欒するご家庭も多い中、そんなに汚いなんて衝撃ですよね。

私自身、知る前は目に見える食べかすやホコリをコロコロで除去するだけでキレイな気がしていました。

掃除機、消毒スプレーなどで日々カーペットの手入れしている人も多いと思います。

もちろんその方法が間違っているわけではありません!

問題はお掃除しても除去できなかった微々たる汚れが蓄積していくことなんです。

子どもの食べかすから髪の毛、ホコリ、フケ、ダニ・・・

そんな蓄積した汚れを放っておくと、喘息やアレルギーの原因になってしまうんです。

毎日お掃除するのに加えて、定期的に洗濯し、蓄積した汚れをリセットした方がいいという事ですね。

 

洗いたいけど、どの方法がいいの?

汚いのは分かったけど、どう洗うかが迷いどころ…

カーペットを洗う方法は大きく分けて以下の3つに分かれるので、ご紹介します!

洗濯機やお風呂場に持ち込んで洗う

カーペットって重くて大きいものがほとんどですよね。

自宅の洗濯機に入らないという方も多いのではないでしょうか?

入ったとしても洗濯機が壊れるトラブルが発生したり、完全にダニが死滅しなかったりするんです。

お風呂で丸洗いするのは体力と時間が必要で、かつしばらく浴室が使えないというデメリットがあります。

乾かすことも考えないといけないので、流石に骨が折れそう…

個人的にはオススメしにくい方法です。

店舗型クリーニング、コインランドリーに持ち込む

一番手軽で思いつきやすいのがこの方法。

直接持ち込む必要があるので、

カーペットの持ち込みが可能で、時間の確保が出来る方にオススメです!

ただしカーペットクリーニングを対応しているかの確認をして下さいね。

サイズの大きすぎるもの、動物の毛が使用されているなどの場合お断りされるケースが多いようです。

宅配クリーニングに依頼する

カーペットクリーニングをしていない会社もありますが、

全国どこからでもニーズに合った会社に依頼することが出来るので安心です。

持ち運びづらいカーペットを、自宅まで来て集荷して貰える便利性が最大のメリットです!

便利で手配が楽なのはもちろんのこと、他には以下のようなメリットがあります。

・宅配クリーニングでしか取り扱っていないカーペット専門の会社がある

・電気カーペットや、高級素材・動物の毛で出来たカーペットも対応してもらえる

・防ダニ加工、保管サービスなどのオプションが豊富

頑固な汚れが付着しているものは専門ならでは技術で対応してもらえますし、

何より多くのカーペットを洗ってきたプロに任せられるのは安心しますね!

 

高品質なのに送料無料!宅配クリーニングの【リナビス】

どのくらいの頻度で洗えばいいの?

そこで気になるのは、洗う頻度。

私の家にあるカーペットは家具を退けたりしないといけないので、

頻繁にはちょっと難しいなぁ…と思いながら調べてみました。

ズバリ、半年に一回がオススメのようです。

特に湿気が多くカビの発生しやすい6月と、大掃除をきっかけに12月。

こう覚えておくと毎年のサイクルができてわかりやすいのではないでしょうか?

普段カーペットに隠れて掃除しづらい箇所を掃除するきっかけにもなりますね!

ただし肌の弱い方や、小さなお子さんがいる場合は、もっとスパンを短くした方が安心です!

 

価格が心配・・・

宅配クリーニングで頼むにしても、一番気になるのはその価格。

カーペットのような大きなものであれば余計に勇気がいりますよね。

基本的にカーペットは、種類とサイズ・面積(m2)によって値段は変わります。

そこで事前に頼みたいカーペットの特徴を見ておきましょう!

・厚さは何センチか

・大きさ(サイズ)

・両端に房(フリンジ)はあるか

・折り曲げられるか

・素材

これらを把握しておくと、頼む時に大体の値段を教えて貰えますよ!

大まかに「薄型」「厚型」「高級素材」に分類され、工場の検品によって値段は確定するようです。

「薄型」「厚型」の中では、大体2,000円〜5,000円が相場でした!

ただしここで注意して欲しいのは送料なんですよね。

クリーニング代を軽々超える場合がありますので、慎重に選びましょう!

 

まとめ

①カーペットを洗わないまま放置すると喘息やアレルギーの原因になる

②洗うのは便利な宅配クリーニングがオススメ!

③半年に一回は洗いたい

④高級素材や大きすぎるものでなければ大体5,000円以内でクリーニングできる

日々掃除しているカーペット、洗うという発想すらなかった人もいるかもしれませんね。

送料がかかってしまうデメリットはありますが、それを差し引いても

大きく重いカーペットを店舗に運んだり、洗ったりする手間暇と重労働は相当なものです。

これを機に思い切って宅配クリーニングに出してみませんか?

ウチのカーペット、長年洗ってなくて心配…という気付きのきっかけになれたら幸いです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)