妊娠・出産・育児・子供

意外に着ていく服がない⁉︎保育園で使える服を選ぶ3つのポイント

保育園で我が子に着せる服、あなたはどのように選んでいますか?

私の友達のHさんは、3歳の男の子を育てるママです。

来月から出産後初めて働きに出ることになりました。

無事にお子さんの保育園も決まり、先日園の説明会に出席しました。

その際、園で着る服で避けた方が良いものがあることを説明されたのですが、

Hさんはそれを聞いた時

「あれ?うちにある子供服って、保育園で使えない服ばかりかもしれない」

「園生活が始まるまでそんなに時間がないのに、たくさん服を買い足さなきゃいけない!」

と焦りました。

避けた方が良い服はわかったのですが、逆にどんな服を選べば良いかさっぱりわかりません

そこでHさんは、どんな服が園生活にむいているのか、ネットで検索したりママ友に聞いたりして徹底的に調べました。

そして服を選ぶ時に気をつけるポイントが3つあることがわかりました。

そのポイントに沿って服を選ぶと、実際服を買い足す際に迷わず買うことができました。

この記事では、そんな保育園で使える服を選ぶ時の3つのポイントをご紹介していきます。

 

保育園で避けた方が良い服の特徴とは?

ほとんどの保育園では自由服とされていますが、実は何を着て行っても良いわけではありません。

子供たちに危険がなく、園での生活が滞りないように、避けた方が良い服があります。

実際に園生活で避けた方がよい服とはどのような服なのでしょうか。

付属品がついている服

フードや紐がついていたり、ブラウスのようにボタンで脱ぎ着するものは避けた方がよいでしょう。

フードや紐は子供たち同士で引っ張ってしまったり、何かに引っかかってしまうととても危険です。

ボタンは先生も子供たちも着替える際に時間がかかってしまいます。

保育園では大勢の子供たちが一斉に着替えるので、時間がかかる服は避けた方が良いですね。

裏地が裏起毛になっている服

これは冬に限ったことではありますが、

裏起毛のトップスとズボンはお子さんが汗をかきやすく、吸湿性も悪いので避けましょう。

引用元:オリジナルプリントショップ 裏起毛について

裏起毛とは、画像のように生地の裏側を毛羽立たせたもので、やわらかい感触で保温性に優れています。

しかし保育園の中は年中空調で適温に保たれているので、通常は薄手のロングTシャツやトレーナーと裏地のないズボンで十分のようです。

裾が長い服

トップスの裾が長すぎると、何かに引っかかって転んでしまう恐れがあるので避けましょう。

おへそが隠れるくらいがちょうど良いですね。

また、普段Hさんはお子さんに長めのズボンの裾を折って着せていました。

ある日公園で遊んで帰ってきてそのズボンを洗濯しようとしたところ、

そのズボンの裾から大量の砂がサラサラとこぼれ出てきたのです。

その日は砂場遊びをしたのですが、どうやらその時の砂を持ち帰ってきたようです。

このようにズボンの裾が長いと、汚れ等を持ち帰ってきて洗濯や掃除が大変になってしまうこともあります。

 

保育園の服を選ぶ3つのポイント

保育園に着て行くのを避けた方が良い服の特徴をみてみると、着ていける服を探すのが大変そうに感じますよね。

でも大丈夫です!

これからご紹介する、保育園で使える服を選ぶ3つのポイントを抑えれば、簡単にお子さんの服を選ぶことができると思います!

着替えやすい服を選ぶ

一日に一回は着替えの時間がある保育園が多いかと思いますが、

3歳くらいだとある程度自分で着替えるようになりますよね。

そんなときにお子さんがてこずらないよう、

前後ろがわかりやすく、ズボンはウエスト部分にゴムが入ったものを選びましょう。

服にポケットがついていればどちらが前なのかわかりやすいですし、

ズボンはウエストがボタンやチャックではないものを選んであげると、お子さんが簡単に脱ぎ着できるので良いですね。

トイレトレーニングが始まって

「ズボンが脱げなくて間に合わなかった!」

なんてことがないように、ウエストはぜひゴムになったものを選んであげましょう。

遊びやすい、動きやすい服を選ぶ

お子さんがどんな遊びをしても動きやすいように、伸縮性のある服を選んであげましょう。

子供たちは思いっきり走り回ったりジャンプするのが大好きですよね。

そんな時にかたい素材のジーンズなどではなく、伸縮性がある素材の服なら子供たちのどんな動きにも対応できます。

Hさんは服を選んでいる時に、ジーンズ素材のカッコ良いズボンを見つけたのですが、

「うちの子は動くのが大好きだから、やっぱり動きやすそうな服にしてあげよう!」

と、あるスリムスパッツを選びました。

こちらがHさんが実際に選んだものです。

引用元:モンキーパンツ 伸縮性抜群スリムスパッツ7分丈

伸縮性を重視しても、こんなに可愛くてカラフルなものが選べるんですね。

身体に合った服を選ぶ

服のサイズは、今の身体にちょうど良いくらいか、ワンサイズ大きいくらいが良いでしょう。

お子さんの着替えを手伝うとき、袖口から大人が手を入れてお子さんの手を引き出してあげますよね。

そんな時、多少サイズに余裕があった方がラクに着替えられますね。

また、特に肌着はワンサイズ大きいものの方が、おへそが出ないのでお腹が冷えずに良いかと思います。

 

大人気!プチプラ子供服

「出来るだけオシャレでかわいい服を着せてあげたい!

でも、できれば値段も手頃なものが良いなぁ」

Hさんは着替えやすく動きやすい服を探しつつも、そんな服を探していました。

ここではHさんがネットで検索したり、ママ友からオススメされて実際に購入したプチプラ子供服ブランドをご紹介します。

next(ネクスト)

next 日本 ファッション&ウェアのオンラインショップ

nextはイギリスのオンライン衣料品メーカーです。

その特徴はとにかく柄がかわいい!

大振りでカラフルな柄が多く、ぱっと目を引きます。

またサイズ展開が豊富なので兄弟姉妹で同じものを着せることも可能です。

そして生地がとてもしっかりしているので長く着られます。

価格設定は、デザイン違いのTシャツ3枚セットで2,000円前後なので、

保育園用にまとめて服を買い足したいときにも便利ですね。

dev!rock(デビロック)

dev!rock 子供服

こちらは韓国の大人気子供服ブランドです。

価格がトップスなら1,000円前後からととても安く、

でも生地がしっかりとしているので保育園で汚してしまってもガシガシ洗えます

また、個性的なデザインが多くいろんなアイテムがたくさん揃っているので、

他の子と被ることなく何でもこのブランドで揃えられます。

 

まとめ

親なら誰でも、我が子にはオシャレでかわいい服を着せてあげたいと思いますよね。

でも保育園に着ていくなら、園生活で困らない服を着せてあげたいものです。

保育園の服選びはなにかと選ぶ基準があって選びづらいと感じるかもしれませんが、

  1. 子供が着替えやすい
  2. 遊びやすいく、動きやすい
  3. 身体に合っている

この3つのポイントを抑えれば、あまり迷わずに服を選ぶことができると思います。

お父さんお母さんが我が子のことを考えながら選んだ服なら、きっとお子さんも気に入ってくれるはずです。

その服を着たお子さんが、保育園で元気いっぱいに走り回っている姿を想像するだけで、とってもかわいいですよね!

この記事が、少しでも服選びで困っているお父さんお母さんの手助けになれば嬉しいです。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)