リラックス

家でもリラックスできるコーヒータイムを!より楽しむ方法は?

リラックスしたい時に飲むコーヒーは、ほっとして格別な味がしますよね。

ゆったりコーヒーを飲むと、気持ちも落ち着いてリフレッシュできますよね。

ほんとうは美味しいカフェでお気に入りのコーヒーを飲みたいのですが、

できれば家でもコーヒータイムを楽しんで、気分転換にしたいですよね。

今回は、家でよりリラックスできる、コーヒーの楽しみ方を紹介します!

なぜコーヒーを飲むとリラックスできる?

「コーヒーを飲むとホッとするなぁ」

と感じることって多いですよね。

そもそもコーヒーは、なぜリラックス効果があるのでしょうか。

香りの作用

お気に入りのカフェに入ったとき、お店のドアを開けると、ふわーっとコーヒーのいい香りがしませんか?

その香りをかぐと、なんだか心がホッとするんですよね。

実は、コーヒーにリラックス効果があるのは、その香りが脳に作用しているからなんです!

コーヒーの香りをかぐと、わたしたちの脳からα波(アルファ波)が出ることが、研究でわかっています。

α波とは、リラックスしているときに見られる、脳波の波形のことで、

α波が出ている脳からは、ストレス軽減に役立つホルモンが出ているそうです。

さらには、五感の中でも、香りは脳に届きやすく、リラックス効果が高いことが分かっているんです。

カフェに入ると「なんだかホッとする」理由は、香りが直接脳にリラックス効果をもたらしてくれるからなんですね。

なんだかコーヒーが飲みたいと思う時には、ストレスを感じているサインかもしれません。

カフェインの働き

コーヒーに含まれる成分と言えば、「カフェイン」が思い浮かびますよね。

カフェインは、集中したいときや、眠気覚ましといったイメージが強いのではないでしょうか。

実は、痛みを抑えたり、疲れを和らげる効果もあるんです。

リフレッシュできるだけでなく、疲れを和らげるリラックス効果があるなんて息抜きにぴったりですよね。

もっとリラックスするための楽しみ方

その効果からも、コーヒーがリラックスタイムにぴったりだとわかりましたが、

家にいると、ついコーヒーを飲む回数が多くなってしまいませんか。

しかしコーヒーに含まれるカフェインには、とりすぎると睡眠の質に影響が起こることがあります。

コーヒーを楽しむときには、1日に飲む量に気を付けましょう。

一般的に、大人は1日3~5杯のコーヒーが適量といわれています。

ただし、カフェインが身体や脳に及ぼす影響は、アルコールのように個人差があるため、

自分の体調に気を配るのが重要なようです。

たくさん飲んで楽しむというより、1杯を存分に楽しむほうがよさそうですね!

3種の香りを楽しむ

同じコーヒーでも、カフェで飲むコーヒーと、インスタントコーヒーとでは、全く別物のように思えます。

インスタントでも、コーヒーの香りはするので、なんだか不思議です。

コーヒーには、3種類の香りがあるんです。

それは、フレグランス・アロマ・フレーバーの3種類です。

なんだか、おしゃれな名前ですね。

それぞれ、コーヒーをいれて飲む、流れにそって名前が変わるんです。

①「フレグランス」とは、コーヒー豆を挽いた粉の香り。
②その粉にお湯を注いだ液体から漂う香りが「アロマ」。
③コーヒーを口に含んだときの香りが「フレーバー」です。

出典:UCC コーヒートリビア

3種の香りをしっかり楽しむためには、豆をひくところから手間をかけると良さそうです!

でも家で豆をひくのって、ちょっと難しそうで抵抗がありますよね。

コーヒーミルを使って、簡単に豆をひく方法を紹介しているので参考にしてみてくださいね。

たった2ステップ!ビギナーでも分かるコーヒーミルの使い方

もっと手軽に香りを楽しみたいときには、1杯分が落とせるように個包装になっている、

ドリップコーヒーも使いやすいです!

UCC 旅カフェドリップコーヒー

3種類の香りを意識すると、コーヒーを1杯入れるだけで、いい香りを胸いっぱいに吸えそうですね。

アレンジしてみる

嬉しい効果のあるコーヒーですが、ひと工夫することでさらにコーヒータイムが楽しめるんです。

手に入りやすいもので、コーヒーのリラックス効果も高められるアレンジを紹介しますね。

豆乳

コーヒーに入れるといえば、コーヒーフレッシュや牛乳のイメージがありませんか。

しかし牛乳を入れるより、豆乳を入れたソイラテのほうが、リラックス効果が高いようです。

豆乳には、リラックスに効果的な植物性のたんぱく質がたくさん含まれていて、

これは牛乳に含まれる動物性のたんぱく質より、身体に吸収されやすいのです。

まろやかで優しい味わいがホッとした気分にさせてくれ、さらにリラックス効果が高いなんて嬉しいですよね。

甘さが足りない時にははちみつを入れると、精製された砂糖より、身体にいいですよ。

豆乳を入れる時には、コーヒーの温度になるべく近づけてから入れると、分離しにくくなります。

シナモン

シナモンと言えば、アップルパイなどお菓子に使うイメージが大きいですよね。

実は、血流の改善に役立ったり、胃腸の働きを助けたりと、身体にいい効果をもたらしてくれるんです。

休憩時間にぴったりですね。

いつものようにいれたコーヒーに、シナモンパウダーをひと振りかけるだけで完成です。

コーヒーの豊かな香りと相まって、すごくリッチな香りになりますよ。

水には溶けない性質であること、とりすぎると肝機能に影響を及ぼすことから、香りづけ程度の量で使ってみてくださいね。

カルダモン

あまり耳になじみがない名前ですよね。

カルダモンはパウダーとしても市販されているスパイスなんです。

中東ではカルダモンコーヒーはポピュラーで、「スパイスの女王」とも呼ばれているそうです。

消化を助けたり、精神安定、集中力向上などの効果があります。

カルダモンパウダーなら、出来上がったコーヒーにひと振りかけるだけでOK!

コーヒーの粉に混ぜて、一緒にドリップしても香り高く仕上がるようです。

すーっと爽やかな、すっきりしたコーヒーにアレンジできます。

ナツメグ

おいしいハンバーグを作るために、使うことが多いスパイスです。

ナツメグの魅力は、疲労回復効果や、香りのよさだけでなく、他の料理に使いやすいことも挙げられます。

コーヒーだけでなく、使い方の幅が大きいことは嬉しいポイントですよね。

スパイシーな香りなので、海外のコーヒーを飲んでいるような感じで、気分転換になります!

入れすぎるとコーヒーの香りを消してしまい、さらには中毒症状が現れる場合があるので、

ほんの少量から試してみると良いです。

組み合わせも楽しもう!

スパイスはその香りの強さゆえに、毎日使っていると飽きてしまいそうですよね。

上に挙げたものは、それぞれ組み合わを楽しむこともできるんです!

  • 豆乳×シナモン
  • ナツメグ×シナモン

なども相性がいいです!

コーヒー豆をミルでひいて入れる時には、ホールのスパイスを豆と一緒にひくことで、より香りが楽しめます!

まとめ

今回は、家でリラックスできる、コーヒータイムの楽しみ方を紹介しました!

コーヒーのリラックス効果は

  • 脳にα波を発生させる香り
  • カフェインの作用

がもたらしています。

リラックス効果をより引き出すには、量を飲むのでなく、1杯のコーヒーを存分に楽しむのがよさそうです!

  • 3種類の香りを意識する
  • スパイスや豆乳でアレンジする

方法も、リラックス効果が高まって有効ですよ!

マンネリしがちな家の中でも、ちょっと特別なコーヒーで気持ちをやわらげ、リフレッシュできたら嬉しいですね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)